注文住宅は、自分で間取りを決められる自由度の高さが魅力です。
しかし、あれもこれもと盛り込みすぎて、
予算の関係で結局無理になってしまったり、
いざできてみると「こんなはずじゃなかった……」と
後悔してしまっては意味がありません。
一生住む家になるのですから、後悔をしないためにも
一度冷静になって、「本当にこの間取りで大丈夫なのか?」
をしっかりと考えてみましょう。
注文住宅間取りを決める際の注意点
まず、何よりも重要なのが、
注文住宅の予算内に収まるかどうかです。
どんなに素晴らしい間取りでも、予算が足りなければ実現しません。
まず、何が本当に必要なのかを厳選しましょう。
また、間取りを決める時に案外忘れがちになるのが、
外光(明かり)の取り方についてです。
窓の向きや大きさなどを解く考えて光を取り入れ
られないと、昼でも電灯が必要な注文住宅になってしまい
ますので、十分に注意するようにしましょう。
注文住宅間取りの後悔ポイントナンバーワンは収納
注文住宅を購入された方の多くが、
実際に住んでみてから後悔することになるもの、
それは『収納』です。
収納グッズが各社からたくさん出ていることからも
わかる通り、みんな注文住宅の収納に困っているのです。
これは、単純に広ければ良いというものではありません。
例えば、食料品やトイレットペーパーなどの日用品は、
奥行きのある場所にしまい込むことになると、
取り出すのが面倒ですよね。
衣類などは季節ごとに使うアイテムが変わりますので、
奥行きのあるウォークインクローゼットなどが好まれるようです。
間取りによって意外に不便になるもの
ダイニングテーブルやソファなどの大型家具を置く想定は
できていても、案外忘れがちになることがいくつかあります。
その1つは『配線』。
電源が少なかったり、家電の位置どりが上手くいかなくて
延長コードだらけにならないよう考えなければなりません。
また、意外な落とし穴が『空調』。
広い部屋は開放的で良いものに思えますが、エ
アコンの空気が部屋の奥まで行き届かないことも。
暖気や冷気を上手く巡回させるようにしなければ、
電気代が高くついてしまいます。
特に吹き抜けの注文住宅の場合、光熱費を格段に
アップさせてしまいますので、
玄関や階段など空調をあまり必要としない
場所以外ではおすすめできません。
その注文住宅の間取りで本当に後悔しませんか?
生活導線や、玄関から入った時の生活空間の目線隠しなど、
注意すべき点はたくさんあります。
しかし、どうしても素人判断には限界があります。
後悔しないためにも、プロに意見をうかがうようにしましょう。
もちろんその場合は、
信頼できる住宅会社にアドバイスをしてもらう必要があります。
住宅会社の一括見積りサイトなどを利用して、
費用や間取りのプランをいくつか取ってみてから、
一番信頼できそうな住宅会社に相談してみると良いでしょう。