家を建てるメリットとデメリット

家の模型
なかなか経済が上向きにならない世の中、
大きな買い物は悩みますよね。
「そろそろマイホームを」と思ってみたものの、
なかなか踏ん切りがつかないもの。
もちろん、家を建てることにはいいこともあれば、
悪いこともあります。
自分が重視するべき点はどこなのか?
きちんと見極めておくことが大切です。
では、具体的にどんなメリットデメリットがあるのか、
まとめてみましょう。

家を建てるメリットとデメリットまとめ

家を建てるデメリットは?

 
1.お金の支払いが発生する
 
住宅ローン
大抵の場合、家を建てるには『住宅ローン』を組むことになります。
はっきりと言ってしまえば、借金を背負うことになるわけです。
また、家というものは、
建てたらそのままずっと心地よく住み続けられるわけではありまん。
当然ながら、修繕、リフォームなどの維持費がかかります。
固定資産税がかかるという点も忘れてはいけません。
2.引っ越ししづらい
 
複数の家模型
家を建てるからには、
ずっとその土地に住み続けることになります。
元々近所づきあいがあった親の土地を相続したり、
購入したりした場合なら良いのですが、
新しく土地を購入した場合は、
いちからご近所づきあいをすることになります。
もしご近所に付き合いづらい人が住んでいても、
簡単に引っ越すことはできません。
ですので、土地選びは慎重にするようにしましょう。

家を建てるメリットは?

1.長期的に見ると割安となる
 
喜ぶ女性
デメリットの項目で、ローンについて言及しましたが、
逆に言えばローンさえ完済してしまえば、
あとは税金とメンテナンス費用だけになります。
賃貸ですと、夫婦だけのうちは良いのですが、
子供ができるとどうしても広い部屋に引っ越す必要がでてきます。
そうなると、当然ながら家賃も高くなります。
また、老後の家賃をどうやって捻出するのかということを考えると、
ローンを払ってでも家を建てる価値は充分あるでしょう。
2.資産価値がある
 
家の模型と手
賃貸とは違い、自分で家を建てると資産になります。
もし何らかの理由で家を離れることになっても、
売却したり賃貸物件にするなど、
資産運用に利用することが可能です。
また、きちんとメンテナンスを行えば
家はかなり長持ちします。
たとえば自分が不慮の死を迎えても、
家族に家を残すことができます。
夫婦で高齢者住宅に引っ越して、
持ち家は子供に譲るといったことも可能です。
ただし、この場合は贈与税に注意をしましょう。

家を建てるときは計画的に

幸せな家族
ずっと賃貸に住むことを考えると、
ローンを支払ってでも持ち家を持っておく方が
老後も安心ですし、家族のためにも良さそうですね。
だからと言って無謀なローンを組んでしまえば、
賃貸の方が良かったかも……となりかねません。
自分の希望を叶えつつ、しっかりと予算内に収まるように
計画し、理想通りの家を建ててくださいね。

「家の予算はできるだけ押えたい!」
でも、品質や保証面が心配なあなたへ。

⇒1000万円台で安心して家を建てる方法はコチラ

⇒1000万円台で新築の家を建てる!TOPページへ

タイトルとURLをコピーしました