鉄筋コンクリート住宅は湿気やすく寒い?メリットとデメリットを紹介

鉄筋コンクリート住宅
鉄筋コンクリート住宅に憧れている方は多いですよね。
コンクリート打ちっぱなしの壁は、現代的でとってもオシャレです。
しかし、もちろんデメリットもありますので、
デザインだけで決めてしまうと後々困ったことになることも…。
鉄筋コンクリート住宅のメリットとデメリットを
しっかり把握して、魅力的なマイホームを追求しましょう。

鉄筋コンクリート住宅のメリットは?

最大のメリットといえば、その優れた耐久性と耐震性
あると言えるでしょう。
地震に強い住宅の代名詞と言ってもいいかもしれません。
木造住宅の耐用年数の目安が20年だとすると、
鉄筋コンクリート住宅の耐用年数は40年以上。
圧倒的ですね。
木造に多い『軸組工法』では、地震の際に軸組の接合部に
負荷が集中しますが、鉄筋コンクリート住宅は壁や天井、
床などの面に負荷がいくため、地震に強くなります。
また、耐火性能が高いのも魅力です。
ただし、建物全体が重くなるため、
土地によっては地盤改良が必要になることは
覚えておいた方が良いでしょう。

結露しやすく湿気やすい?

結露のイメージ
鉄筋コンクリート住宅には

  • 家の寿命が長い(耐用年数47年)
  • 気密性が非常に高い
  • 室内の気温差が少ない
  • 冷暖房効率が非常に高い
  • 遮音性・防音性に優れている

という大きなメリットがあります。
ただし、高気密性が裏目に出てしまい、
非常に結露が発生しやすく、湿気やすくなりますので
しっかりと換気のシステムを整えなければなりません。
また、熱伝導率が高いため、コンクリート打ちっぱなしの
ままでは、冬は寒く夏は暑い住宅になってしまいます。
せっかくの高気密性が活かせません。
建物の内側か外側は、断熱素材を使った方が良いでしょう。

どんなデメリットがあるの?

住宅に掛かる税金
最大のデメリットは、何といっても費用が高くなることです。
坪単価は60万円から100万円前後で、
どうしても木造よりも、高くなってしまいます。
人気の高い打ちっぱなしの仕様なら、
高度な技術が必要とされるためになお高値となります。
また、固定資産税も木造に比べてかなり高くなってしまいます。
ただし、これは長期間にわたって資産価値が下がらないという
証明でもあります。
決してデメリットだけではありません。

デメリットを乗り越える鉄筋コンクリート住宅の魅力

複数のコンクリート住宅
費用や地盤改良の必要性、結露対策や室温調整などの面で
多少の課題がありますが、
デメリットを差し引いても魅力がある住宅であることは事実です。
これからは家を頻繁に建て替えるよりは、1つの家を
メンテナンスしながらながく使っていく時代といえますし、
耐久性・耐震性に優れた鉄筋コンクリート住宅は最適と言えます。
鉄筋コンクリート住宅は、施工に技術が必要になりますので、
ハウスメーカー選びは重要です。
一件だけに限定するのではなく、複数の住宅会社を比較して、
じっくり検討してみてくださいね。

「家の予算はできるだけ押えたい!」
でも、品質や保証面が心配なあなたへ。

⇒1000万円台で安心して家を建てる方法はコチラ

⇒1000万円台で新築の家を建てる!TOPページへ

タイトルとURLをコピーしました