風水で見る新築の間取り!家相で運気が変わるって本当?

新築一戸建てを購入する際の注意点

新築一戸建てを購入する際、「風水」や「家相」を気にされる方も多いのではないでしょうか?

昔から「鬼門」など、家に関する縁起を気にする傾向がある日本人ですから、せっかくだったら運気が上昇しそうな間取りの家にしたいですよね。

一生モノの財産となる新築一戸建ての購入。

運気が低下してしまわぬよう、新築の家で後悔しない風水・家相・間取りについて詳しくお話ししたいと思います。

⇒家相を意識した間取りプランを無料で作成!

家相とは?風水とは違うの?

疑問を持つ女性

まず、「家相」と「風水」の違いについてお話したいと思います。

どちらも同じように思えますが、明確な違いはあるのでしょうか?

家相と風水は、どちらも縁起に関わるものですが、双方の違いは以下の通りです。

家相とは 風水に日本独自の「禁忌」や「鬼門」などの要素を取り入れ、家の間取りの吉凶を判断する方法
風水とは 中国発祥の、八方位と九星を元に、家を建てるのに縁起のいい土地を探す方法

実は、間取りを作るうえでよく話題になる「鬼門」や「裏鬼門」などは、日本独自の「家相」によるものです。

トイレや水回りの位置など間取りは気にしますが、土地はさほど気にしません。

「風水」では、鬼門などは重視せず、間取りよりも建物や部屋、家具の向きを重視します。

また、風水では家を建てる方の出生年などを元に判断します。

間取り図から家相を見る方法

間取り図さえあれば、家相は方位によって見ることができます。

家の間取り全体を四角形でみて、四隅の対角線を引いてみましょう。

その2つの対角線が交わるところが家の中心です。
家相図
その中心点を通る東と西、南と北の線が「正中線」で、北東と南西、北西と東南を通る線が「四隅線」です。

家相で大事な「鬼門・裏鬼門」や、間取りを作るうえで水回りやトイレなどを縁起の悪い方角に配置しないために、まずは間取り図から「正中線」や「四隅線」を把握する必要があります。

この東西南北の線を基準として8つの方位で家相を見ていきます。

鬼門・裏鬼門を知る

「鬼門」は家の中心から見て北東の方角、「裏鬼門」は南西の方角です。

鬼門と裏鬼門は、縁起が悪く運気を下げてしまう方角といわれており、水回りやトイレ、家の入口、壁のでっぱり、へこみ(欠け)などを作ると、家相が悪くなってしまいます。

寝室や書斎など、個人の部屋を配置する分には問題ありませんので、家相で間取りを考える時は、なるべく鬼門、裏鬼門とその2つを結ぶライン上には、寝室や私室を配置するようにしましょう。

家相や風水は気にする?気にしない?

そもそも、「新築する際は家相や風水を気にした方がいいの?」

といった疑問を持たれている方もいるかもしれません。

もちろん、「全く気にしない」といった方もいるとは思いますが、実際のところはどうなのでしょうか?

そこで、新築の家を建てられたことのある方100名を対象に、アンケート調査を行ってみました。

気になる結果は下記の通りです。

Q.家を建てる際、家相や風水を気にされましたか?

(回答者数:100名・回答者の年齢:10代~60代)

気にした 29人
気にしなかった 71人

以上のように、約7割の方が「家相や風水は気にしなかった」という結果になりました。

しかし、実際に家に住んでみたところ、

嫌なことは起きてませんが、風水が好きな方がくると、階段の下にトイレがあるのはよくないと言われて盛り塩をしたりしています。

元々運が良い方では無かったが、もっと悪くなった様に感じる。

「中々環境の変化に馴染めないのか体調不良が続いてます。

後から玄関が東の向きの北よりにあることに気づき、鬼門なのかな?と思った事はありました。
玄関はきれいにして邪気が入り込まないように少し気を使っています。

といった方も中にはおられました。

あまりにも気にしすぎて「予算内で新築の家が建たない…」なんてことになってしまっては本末転倒ですが、鬼門や裏鬼門など、避けた方がいい方角については、住み良い家にするための知識として知っておいてもいいかもしれませんね。

やってはいけないNG間取り・家相

風水と窓

ここからは、新築の家相を見るうえで知っておきたい、NG間取りをご紹介します。

最初のNG間取りは、玄関を開けた時に窓が見えてしまう間取りです。

「幸運は玄関から入ってくる」と言われていますので、窓が見える間取りだと、幸運のエネルギーが逃げてしまうのでNG。

また、リビングが見えてしまう間取りもNGですので避けましょう。

そして、うっかりやってしまいそうになるNG間取りは、玄関と裏口を同一線上におくこと。

この間取りだと、お金が出ていきやすい運気になってしまいます。

ワンルームマンションなどではどうにもなりませんが、これから新築の家を建てる場合なら回避できますよね。

基本的に、家は明るく、衛生的に保てる環境にしておくことで運気がアップします。

パイプスペースの間取りに要注意!

意外に見落としがちなのは、キッチンやトイレの排水管などを配置する「パイプスペース」の間取りです。

パイプスペースは、リフォームなどでも簡単には動かすことはできませんので、注意が必要です。

まず、パイプスペースは、凹みやでっぱりになりやすいので、鬼門や裏鬼門のライン上にならない様に注意しましょう。

「屋外に出す」という方法もありますが、露出した分劣化も早くなります。

そして、寝室などに隣接した場合、思いのほか音がうるさいといったこともあるので間取りを作る際には気を付けましょう。

間取り図作成の段階で、「家相に問題がない方位かどうか?」はもちろん、居室との位置関係もきちんと把握しておくことが大切です。

運気の上がる家相・間取りは?

風水と間取りの関係性

続いて、新築一戸建てを建てる際に知っておきたい、運気の上がる家相・間取りを紹介していきます。

特に、水回り、玄関、家の欠け(凹み)、でっぱりは、配置する場所に注意が必要で、縁起のいい家相の間取りを考える上で、非常に重要となります。

それでは、具体的にどの方位がどんな運気になるのか、詳しく解説していきます。

1.寝室の位置

寝室は鬼門・裏鬼門を気にすることなく配置することができます。

特にNGな間取りはありませんが、北西の方角は夫婦仲を良くするとされています。

北側は静かで落ち着いた方位であり寝室向きですが、太陽のエネルギーが弱い方角ですので、営業職や店舗を経営している方は北側を避けた方が良いでしょう。

また、老人のお部屋、隠居している方のお住まいなら、逆に太陽のエネルギーが強すぎる南側に寝室を配置しないようにしましょう。

2.水回り・トイレの位置

水回りの中でも、特にお風呂やトイレは、家のどこにあったら縁起がいいという方位がありません。

だからこそ、最も配置に気を使わなければいけない場所でもあります。

水回りやトイレは、「水を流す」場所です。

そのため、運気を流してしまう作用があります。

特にトイレは汚水漕があるため、鬼門である北東、裏鬼門である南西の配置はNG。

また、家の東西南北を表す正中線、四隅の方角を表す四隅線にはかからないようにしましょう。

また、寒くなりがちで湿気のたまりやすい北側は、キッチンを含む水回りを配置しない方が吉です。

キッチンは東・南東の方角が、縁起がいいとされています。

3.リビングの位置

リビングには凶相はないため、特別NGとなる方位はありません。

ただし、家族が集まる活動の場ですので、日当たりの悪い北側はできるだけ避けた方が良いでしょう。

また、金運に関わる西、裏鬼門のある南西もあまりリビング向きではありません。

大きな窓のあるリビングを配置すると金運が逃げやすくなってしまいます。

逆に、日の出から日中にかけての太陽エネルギーを効率的に受け取れる東、南東にリビングを配置するのは吉相となります。

4.階段の位置

階段には吉相となる縁起の良い方位がありません。

ただし、凶相はあります。

まず、家の中心に階段を配置すると、気が乱れやすくなり大凶です。

建物の構造としても、家の中心に階段を配置してしまうと、暖気は2階に逃げやすく、冷気が下に落ちてきやすくなってしまうので、快適さが失われてしまいます。

また、北側に玄関がある場合は、玄関からすぐの位置に階段を配置してしまうと、凶運を家の中に運び込んでしまいます。

玄関とは少し離れた位置に配置しましょう。

また、階段は構造上欠け(凹み)やでっぱりになりやすいので、鬼門、裏鬼門は避けた方がいいでしょう。

5.玄関の位置

風水学では、「玄関から気を取り込む」と言われています。

そのため、玄関を吉方位に配置することは極めて重要です。

家相からみて良い玄関の位置は、南東・東・南・北西で、特に南東にある玄関が良いとされています。

反対に、北東(鬼門)・南西(裏鬼門)への配置は避けるようにしましょう。

家の欠け部分への配置もNGです。

金運もアップ?運気が上がる風水

金運風水

ここまで家相について話してきましたが、風水についてもお話します。

風水は主に土地選びに関するものですが、家具の向きや、色、配置する場所に関係します。

家の広さや部屋数などの関係で、家相で間取りを決める際にはどうしても妥協せざるをえなかった部分は、風水を取り入れてみるのも手です。

風水の基本は、良い気を取り入れて、それを家の中から逃がさないようにすること。

風水を上手く取り入れて、金運や仕事運、家族運などのアップを狙いましょう。

キッチンに関する風水

キッチンは、火と水という、相反する属性のものを扱う場所です。

そして、水回りは凶方位になっていることも多いのです。

そのため、新築キッチンは清潔感のある色や、温かみのある色にするとよいでしょう。

ホワイトやナチュラルな白木調などは運気アップに効果的です。

外壁塗装の色に関する風水

新築の家の「外壁塗装の色」を選ぶ際も、風水を活かすことができます。

  • 金運UPの風水といえばイエロー系のカラー
  • 家族の安泰ならブラウン系のカラー
  • 仕事運上昇ならアイスブルー
  • 建物の価値を高めるにはライムグリーン

以上が新築の家にオススメな色です。

もし迷ってしまった時は、浄化作用の強いホワイトを選択するといいでしょう。

玄関に関する風水

玄関は、家の出入り口。

良い気を取り込み、悪い気を出す場所です。

家族や来客の出入り口でもありますので、明るく清潔感のある状態を保つことが重要になります。

明るさを保つために、日差しが差し込む構造だとベストです。

陽光を取り入れるのが難しい場合は、明るめの温かみのある照明を設置しましょう。

運気をアップさせるためには、観葉植物や花を置くのもおすすめです。

グリーンは心を爽やかにさせるだけではなく、こまめに手入れをすることで玄関を綺麗にすることにも繋がります。

また、玄関マットを敷くと、外から入ってくる悪い気を遮断してくれる効果があります。

天然素材のもの、植物などの自然をモチーフとした柄の玄関マットがおすすめです。

部屋のインテリアに関する風水

風水では、部屋のインテリアは、「向きや位置」を重視して配置していきます。

ここでは、部屋のインテリア風水の例を何点か挙げたいと思います。

ソファ 部屋全体が見渡せる位置に配置するのが吉。
ラグ・じゅうたん フローリング派の方もテーブル周りなどポイントで置いた方が吉。
間接照明 部屋が暗いと運気がダウン。
暗くなりがちな場所はフロアランプなどの間接照明を使うと吉。
ベッド 入口の直線上、窓のすぐ近くはできるだけ避けるのが吉。
シーツやカバーは落ち着いた色を選びましょう。
縁起が悪いとされる北枕ですが、風水的には健康運・金運がアップするので吉です。
カーテン レースと通常のカーテンを二重にして取り付けるのが吉とされています。
特にやむなくベッドを窓の近くに配置している時は、光が漏れないタイプのものを選びましょう。

西側に黄色いインテリアを取り入れると金運アップを狙える風水になります。

風水的に良い土地の選び方

ふたば

風水では、なるべく建物は四角に近い形が良いとされています。

そのため、三角形や台形などの変形地はあまり縁起がよくありません。

特に三角形の土地は、2本の道路に挟まれた形になるので避けたいところです。

また、周囲の建物の角が向いている土地も避けた方が良いでしょう。

袋小路、坂に面した土地も道路から気を取り込みやすくなるため、避けた方が良いです。

どうしてもそういった土地に立てたい場合は、門やアプローチなどを工夫する、木を植えるなどして、邪気を遮断できるような構造にすると運気ダウンを避けることができます。

次の記事では、風水の知識を使った土地選びについて詳しく紹介しています。

家を新築する際の土地探しの参考になると思います。

⇒ 風水で土地選び!運気の上がる土地と問題のある場所

T字路にある土地は大丈夫?

T字路

T字路の突き当りに面した土地は「路殺」と呼ばれ、道路から入り込む気の通路がぶつかり合う場所です。

良い気も入ってくるのですが、悪い気も同じくらい入ってきますので、トラブルがおこりがちに。

避けた方が吉です。

T字路は交通事故が起こりやすいといったリスクもあります。

T字路の突き当りにやむなく家を建てる場合は、塀や植栽などでT字路から入ってくる邪気を防ぐようにしましょう。

また、庭やエクステリアを配置して、道路沿いから離れた位置に家を建てるのも有効です。

新築の家相・間取りはプロに相談を

こうして考えると、意外に色々な運勢が関わっている家相と風水。

家相と風水で間取りの全てを決めるわけにはいきませんが、せっかく新築の家を建てるのですから縁起は担いでいきたいですよね。

しかし、私たち素人が家相を意識した家を建てる場合、

  • 良い家相の間取りがイマイチわからない
  • 調べる時間がない
  • 誰に相談するべきかわからない

といった悩みが多いのも事実です。

また、専門家に依頼した場合、思いがけず高額な費用がかかる場合もありますので注意が必要です。

そこでおすすめなのが、家相・風水の相談ができる「タウンライフ」です。

タウンライフとは、厳格な国家基準をクリアした優良企業から、

  • 家相を取り入れた間取りプラン
  • 家を建てるためために必要な費用プラン

といった、理想の家づくりのために役立つプランを、無料で作成してもらうことができるサービスです。

予め指定した予算内でプランを作成してもらうことができますので、

「予算をオーバーしないか心配…」といった人にもおすすめです。

3分程度の申し込みで、簡単・無料で利用することができます。

風水・家相を取り入れた心地よい暮らしを実現するためにも、ぜひ活用してみてくださいね。

⇒タウンライフの詳細はコチラ

タイトルとURLをコピーしました