面積10帖分!小屋裏収納のあるこだわりの家:1580万円
静岡県N.Tさんの購入体験談
こだわりの小屋裏収納(広々10畳分の面積!)を設置したN.Tさん邸。
家を建てるまでのお話と、実際に住んでみた感想をお伺いしてみました。
子どもが生まれ、最初は「お金が貯まるまではアパートでいいか」と
妻と話をしていたのですが、その間にもアパート代金はかかるので
マイホームセンター(総合住宅展示場)へ見学に行きました。
そこで見積もり試算などしていくうちに、「早く家を購入してもいいかな」
という気持ちになりました。
最終的に私達は10社以上の住宅メーカーを見学しました。
安すぎても高すぎても困るので、支払いがアパートの支払いと
変わらない範囲で探し、検討をはじめてから2、3か月目に
信頼できる工務店に出会うことができました。
一緒に土地も探してもらい(分譲地です)、審査、契約、地鎮祭、
建前ととんとん拍子で進んでいきました。
住宅会社の対応は?
我が家を担当してくれた営業さんはとてもまめな方で、
夫婦共稼ぎで忙しい私達を気遣い、メールでも打ち合わせを
してくれたので助かりました。
質問を投げかけても、即答もしくは翌日には連絡をいただけたり、
税金のことや、地区の情報などなど事細かに教えてくれたので
今も助かっています。
(近隣のお付き合い状況、ゴミ捨て場、学校、スーパーの場所なども)
※N.Tさん邸の間取り図です。
現在住み始めて7年と少しですが、初期の不具合などは
連絡を入れたらすぐに対応してくれたので、特に不具合はありません。
初期の不具合は、指定した床材の色が違っていたので、
張り替えをしてもらったり、床がキシキシ音が少ししたのを連絡したら、
すぐに業者さんが来て対処してくれました。
物置に最適!こだわりの小屋裏収納
我が家のこだわりは、固定階段の3階の『小屋裏収納』です。
建築基準法で坪数にカウントされてしまうので120cm未満の
高さなのですが、面積は約16.5u(10帖程度)の広さがあり、
子供も走りまわることができます。
小屋裏収納は物置に最適でした。
また、窓も設置してあるので喚起面でも申し分ありません。
※『小屋裏(ロフト)に行くためにハシゴを付ける』という
情報がありますが、固定階段にしたほうが生活しやすいですよ。^^
小屋裏収納のある家まとめ
夫婦共働きで二人共帰宅が遅いので、洗濯物を屋根下に干したい
と考え、2階のベランダは出さずに屋根下に洗濯物を干せるスペースを
作ることにしました。
突然の雨でも安心なのですが、屋根下部分に作ったのでとても狭いです。
正直、「これは失敗したな…」と思っています。
もう少し余裕を持ってスペースを確保するべきでした。
このように、住んでみなければいい点や悪い点も分からないと
思うのですが、実際に家を建てた方の意見を聞いて参考にし、
設計することが大切だと思いました。
静岡県N.Tさんの家づくり情報
家づくりテーマ | 面積10帖分!小屋裏収納のあるこだわりの家 |
---|---|
建物本体価格 | 約1,580万円 |
住宅会社名 | 林工住宅 |
建物坪数 | 35坪 |
工法・構造 | 木造2階建て |
竣工年 | 2010年 |
工事に掛かった期間 | 約6ヶ月 |
建築した場所 | 静岡県 |
家族の人数 |
N.Tさん(30代)、奥様(20代) |
家を建てたときの年齢 | 30歳 |
面積10帖分!小屋裏収納のあるこだわりの家:1580万円関連記事
- 間取りにこだわった25坪平屋の家:1300万円
- 家事導線に配慮した三階建ての家:1900万円
- 子供と楽しく遊べる家:1700万円
- 建具をオーダーメイド!ぬくもりのある家:1800万円
- インパクト&コンパクトな家:1500万円
- 主婦のアイデア盛り沢山!毎日いたくなる家:1300万円
- 現在建設中!収納スペースが沢山ある家:1700万円
- 地震に強い頑丈な家:1800万円
- 家事がしやすい♪シンプルモダンな家:1600万円
- メゾネットマンションのような家:1550万円
- 子育てがしやすい安心住宅:1400万円
- 祖母と暮らすバリアフリーの平屋住宅:1000万円以下
- 家族が気に入る住み心地の良い三階建ての家:1800万円
- 子どもが出来た時に過ごしやすい家:1600万円
- 賃貸から持ち家に!老後まで安心して住める庭付きの家:1600万円
- 地下駐車場付きのシンプルな家:1600万円
- 木のぬくもりのある家:1030万円
- 住宅メーカー選びにこだわって建てた家:1800万円
- 土地撰びにこだわって建てた家:1800万円
- 地元の工務店で建てたシンプルな家:1400万円
- 子供・ペットと暮らす生活のしやすい家:1450万円
- 不動産屋に依頼した注文住宅の家:1700万円台
- 輸入住宅風のおしゃれな家:1500万円
- 40歳代で建てたマイホーム!南向きの明るい家:1800万円
- 知り合いの大工さんが建築した平屋の家:1800万円
- 憧れのハーフティンバー風住宅:1600万円
- 住み心地抜群!予算内で建てたローコスト住宅:1600万円
- 20代で購入!家族4人で過ごせる家:1050万円
- 子供とコミュニケーションが取りやすい間取りの家:1600万円
- 若い夫婦が建てたこだわりの家:1800万円
- 開放感のある明るい家:1700万円
- 日当りの良い平屋の家:1700万円
- 仕切りの少ない平屋の家:1600万円
- 家族が住みやすい低価格住宅:1000万円
- かっこよくスタイリッシュな家:1800万円