かっこよくスタイリッシュな家:1800万円

1000万円台の家の建築事例・実例

愛知県D.Eさんの購入体験談

もし家賃と同等の金額で家のローンを支払う事ができるのなら、家を購入した方が良いと思っていましたが、現実的には難しいと思っていました。

義両親が、「田舎の建売物件なら2000万円以下の家が購入できる」と家を探してきてくれた事もありましたが、その土地はとても不便な場所に位置し、永住する覚悟を持つ事ができませんでした。

しかし、その建売物件を見た時から「家を買う」という事を意識するようになり、自分が作りたい家というものを思い描くようになりました。

住宅会社を選んだ理由

D.Eさん工事中

私が秀光ビルドを選んだ理由は、低コストで家づくりが出来る事を知ったからです。

「低コスト」と聞くと、不安や心配な事が沢山ありますが、秀光ビルドは、坪数で建てられる大きさが決めれている事、そして、キッチンや建具のメーカーを提携会社から選ぶことで低コストの家づくりが可能になります。

それでも我が家は、37坪ほどの大きな家を建てる事ができ、提携会社も有名メーカーばかりです。

また、担当営業の方は女性であり、私の作りたい家や日頃不便に感じる事などを親身に聞いて下さり、主婦目線で家づくりにあたってくれました。

家づくりでこだわったポイント

家づくりで一番こだわった部分は「リビングの広さ」です。

建売物件を見に行った時、一番納得できなかった点はリビングの広さでした。

私は16畳以上の広いリビングと和室を繋げて使いたいと考え、トータル23畳の広いリビングを造っていただく事ができました。

こだわりの洗面所とトイレ

洗面所とトイレは通常よりも広くしました。

洗面所は洗濯をする上で場所も取りますし、広くして大正解でした。

トイレには大きな収納を付けていただき、稼働式になっているので、見せたくない掃除道具やトイレ用品など隠しておける事が良いです。

こだわりの玄関

玄関にはシューズクロークを作っていただきました。

子供ができた時にベビーカーをしまっておく事ができますし、傘立ても置けるので玄関がとてもスッキリします。

家づくりの反省点

家づくりで反省点があるとすれば、コンセントの位置と玄関タイルの色です。

コンセントの位置は、実際住むようになって思ったのですが、テレビ周りのコンセントが足りないです。

全く使わない位置にコンセントを付けてしまったので、もう少し考えて配置するべきでした。

玄関タイルの色は白を選びましたが、雨の日はすごく汚れが目立ちます。

もう少し汚れが目立たない色にするべきだったと後悔しました。

まとめ

家を建て、実際に住んでみて良い点も反省点もありますが、それでも満足いく家を建てる事ができました。

自分の思い描いた通りの家を持つ事ができました。

愛知県D.Eさんの家づくり情報

家づくりテーマ かっこよくスタイリッシュな家
建物本体価格 約1,800万円
住宅会社名 秀光ビルド
建物坪数 37坪
工法・構造 木造二階建て
竣工年 2015年
工事に掛かった期間 約5ヶ月
建築した場所 愛知県
家族の人数 D.Eさん、ご主人
家を建てたときの年齢 30歳

後悔しない家づくりの方法とは?

「家づくりで絶対に失敗したくない」

「予算内で希望通りの家を建てたい」

「住宅会社の選び方が分からない」

「忙しくてなかなか住宅会社に行けない」

家は、一生に一度の大きな買い物です。

それだけに、上記のような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

ネット等で家づくりに関する口コミや体験談などを見ると、

住宅会社の対応営業の人柄に不満を感じ、結果、後悔や失敗に繋がってしまう人が多いようです。

家づくりで後悔しないために大切なこと。

それは、費用面や魅力的な広告に一喜一憂するのではなく、

  • 本当に自分の建てたい家が建てられるのか?
  • 誠実な対応で品質の高い家を建ててくれるのか?

この2つの基準で住宅会社を選ぶことが大切です。

そのためには複数社から資料を請求し、

各社のプラン内容や費用、そして住宅会社の対応をしっかりと比較し検討するようにしましょう。

その際にオススメなのが、累計112万人が利用するサービス「タウンライフ」の活用です。

タウンライフとは、厳格な国家基準をクリアした複数の住宅会社に、あなたの希望する予算内で、

間取りプラン・費用見積もり・土地プランといった、家づくりに役立つ資料を、すべて無料で作成してもらうことができるサービスです。

タウンライフイメージ

タウンライフを活用することで、

  • 住宅会社に足を運ぶ手間が省ける
  • 希望する予算内で家づくりプランを作ってもらえる
  • 自宅にいながらじっくりと資料を比較できる
  • 営業マンと直接向き合う必要がないので冷静な判断が出来る
  • ネットでのやりとりなので提案を断る際も気を使いづらい
  • 厳しい国家基準をクリアした信頼できる会社だけに依頼できる

以上の様な嬉しいメリットがあります。

3分程度の簡単入力で、無料で利用することができますので、家づくりで後悔したくない方は以下をクリックして申し込んでみてくださいね。

⇒タウンライフの詳細はコチラ

【PR】タウンライフ株式会社

タイトルとURLをコピーしました