家族が住みやすい低価格住宅:1000万円
富山県E.Sさんの購入体験談
私たち夫婦が「家を建てよう」と思ったきっかけは、9人住まいになる
ことの不安からでした。
義父母、義理弟妹とその子供2人、私たち夫婦、生まれる子供、合わせると
9人もいるのに、実家の部屋数は5部屋ほどしかなく全く足りていませんでした。
これから子供達が大きくなっていくことを考えたときの不安、そして、
自分の父母からお祝いをもらったこともあり、家を建てることにしました。
住宅会社を選んだきっかけは?
住宅会社を選んだきっかけは、「CMでもよく見るし一番重視の値段も割安そうだ!」
ということで、まず検討しました。
両親からは、「大工さんの建てた家にしなさい。住宅メーカーは信用できない!」
と念を押されましたが、「私たちの家だから」とあまりこだわりませんでした。
家づくりでこだわったポイントは?
家づくりでこだわったポイントは、リビングを通らないと登れない階段です。
子供が大きくなって話をする機会が減ったとしても、
「おかえり」と一目見れるようにとリビングに階段をつけました。
デメリットは階段のホコリが舞うので、頻繁にお掃除をしないといけないことです。
その他はあまりこだわりもなく、プラン内での設計にしました。
何も考えず家の床全てを黒茶にしましたが、汚れが目立つのでいい意味で
掃除意欲を掻き立てられます!
家づくりでこだわったポイントは?
低価格住宅にこだわったので、多少「使いにくいな、不便だな」と思うことが
ありましたが、20代で夢のマイホームを持てたことをすごく嬉しく思います!
理解のある旦那さんと、親切にして下さり、背中を押してくれたメーカーさんに
感謝しています。
富山県E.Sさんの家づくり情報
家づくりテーマ | 家族が住みやすい低価格住宅:1000万円 |
---|---|
建物本体価格 | 約1,000万円 |
住宅会社名 | 秀光ビルド |
建物坪数 | 40坪 |
工法・構造 | 木造二階建て |
竣工年 | 2015年 |
工事に掛かった期間 | 約5ヶ月 |
建築した場所 | 富山県 |
家族の人数 |
E.Sさん(20代)、ご主人 |
家を建てたときの年齢 | 21歳 |
家族が住みやすい低価格住宅:1000万円関連記事
- 間取りにこだわった25坪平屋の家:1300万円
- 家事導線に配慮した三階建ての家:1900万円
- 子供と楽しく遊べる家:1700万円
- 建具をオーダーメイド!ぬくもりのある家:1800万円
- インパクト&コンパクトな家:1500万円
- 主婦のアイデア盛り沢山!毎日いたくなる家:1300万円
- 現在建設中!収納スペースが沢山ある家:1700万円
- 地震に強い頑丈な家:1800万円
- 家事がしやすい♪シンプルモダンな家:1600万円
- メゾネットマンションのような家:1550万円
- 子育てがしやすい安心住宅:1400万円
- 祖母と暮らすバリアフリーの平屋住宅:1000万円以下
- 家族が気に入る住み心地の良い三階建ての家:1800万円
- 子どもが出来た時に過ごしやすい家:1600万円
- 賃貸から持ち家に!老後まで安心して住める庭付きの家:1600万円
- 地下駐車場付きのシンプルな家:1600万円
- 木のぬくもりのある家:1030万円
- 住宅メーカー選びにこだわって建てた家:1800万円
- 土地撰びにこだわって建てた家:1800万円
- 地元の工務店で建てたシンプルな家:1400万円
- 子供・ペットと暮らす生活のしやすい家:1450万円
- 不動産屋に依頼した注文住宅の家:1700万円台
- 輸入住宅風のおしゃれな家:1500万円
- 40歳代で建てたマイホーム!南向きの明るい家:1800万円
- 知り合いの大工さんが建築した平屋の家:1800万円
- 面積10帖分!小屋裏収納のあるこだわりの家:1580万円
- 憧れのハーフティンバー風住宅:1600万円
- 住み心地抜群!予算内で建てたローコスト住宅:1600万円
- 20代で購入!家族4人で過ごせる家:1050万円
- 子供とコミュニケーションが取りやすい間取りの家:1600万円
- 若い夫婦が建てたこだわりの家:1800万円
- 開放感のある明るい家:1700万円
- 日当りの良い平屋の家:1700万円
- 仕切りの少ない平屋の家:1600万円
- かっこよくスタイリッシュな家:1800万円