明るく開放感のある『中庭のある家』に
憧れを持たれている方も多いのではないでしょうか?
しかし、注文住宅を実際に検討する段階になると、
単純に「憧れていたから」という理由だけで決める訳には
いきませんよね。
メリットとデメリットをしっかりと理解した上で
本当に必要なのかを検討するようにしましょう。
この記事では、中庭のある家のメリット・デメリット、
そして、理想的な間取りについてお話したいと思います。
中庭のある家のメリットは?
中庭のある家の最大のメリットといえば、
なんといっても家の奥まで明るくなることです。
中庭の間取りの種類には『コの字型』や『コートハウス』、
『坪庭』といったロの字型とがありますが、
どちらも採光部を家の中心に取ることができますので、
通常なら日陰になってしまうような家の北側の奥まで
明るく日差しを取り込むことが可能となります。
また、窓を取り付けることで風通しが良くなり、
家の湿気対策にも有効となります。
他にも、居住空間と庭との距離が近くなる間取りになるので、
『子供を遊ばせるときに安心』、『ガーデニングに便利』
といった主婦に嬉しいメリットもあります。
中庭のある家のデメリットは?
では反対に、中庭のある家のデメリットにはどういった
ものがあるのでしょうか?
まず、建物の表面積が増えることから『建築費が高くなる』
というデメリットがあります。
壁や柱、断熱材といった資材が増えるのはもちろんのこと、
工事の手間も増えるからです。
加えて、外気に接する面積が増える間取りになることで
外気温の影響を受けやすくなり、
冷暖房の効きが悪くなるという面もあります。
ただ、こちらに関しては断熱材の質が良くなっているので、
以前に比べれば改善されていると言えます。
しかしながら窓面が多ければ効果が減ってしまいます。
窓の多さは耐震性にも影響があるので、必要となる光熱費に
ついても考慮しながら設計するのが良いでしょう。
また、敷地面積に余裕がないと建物が小さくなってしまう
可能性も否めません。
特にロの字型のコートハウスや坪庭の場合は、外側の敷地と
完全に分断されてしまう間取りになるので
活用方法が限られてしまうケースが出てきます。
排水、植え替えなどの際に問題となることも多いので、
先々のことを考えながら慎重に検討するようにしましょう。
理想的な間取りにするために
中庭のある家は見た目にもおしゃれで魅力的です。
しかし、中庭のある家でないと得られないメリットと
いうのは意外と少ないものです。
なぜならば、方角や隣家との距離などを考慮しながら
『間取りや窓の位置』を決めれば、家の奥まで光が届く
明るく風通しの良い家を建てることができるからです。
理想的な間取りが必ずしも中庭のある家ではないのです。
つまり『理想的な間取り』とは、
- 暮らした時の快適さと利便性
- 建築費やランニングコストといった費用
- そして、施工主としての満足度
これらがバランスよくとれた間取りのことです。
しっかりと検討し、理想のマイホームを実現させてくださいね。